スタッフブログ

staff blog

BinOって何?

2023.09.07

本日はBinOについて語りたいと思います。
皆さん、BinOってご存じですか?
BinOはイビケン株式会社コンポーネント事業部が行っている住宅会社です。
本部は岐阜県大垣市になります。
株式会社木の力はBinOの加盟店なので、BinO商品を取扱うことができます。
BinO加盟店は全国に114店舗もあるんです!
モデルハウスは136棟!
住宅会社といっても注文住宅ではござません。
BinOはバリエーション豊富な間取りを武器に注文住宅を凌ぐほどの豊富な選択肢ができる規格住宅です。
注文住宅は、好みの家を自由につくれますがそれは「その時の、その家族だけにベストな家」。こだわりが強いほど、将来の変化に対応できず、後悔することにもなりかねません。
「どうすれば高品質な住宅を、より多くの方に納得価格で提供し、次世代へと住み継いてもらうことができるのか?」
BinOは模索の末、導き出された最適解が「規格住宅」でした。BinOがめざしたのは「注文住宅を超える規格住宅」。他の規格住宅との最大の違いは、理想のライフスタイルを実現できる「選択肢の豊富さ」にあります。
4つのカテゴリーに対して、それぞれ多彩なバリエーションを展開。
例えば、アウトドアを感じてくらしたい、家族一緒に仲良くくらしたい、趣味の時間を充実させたい、地球にも家計にも優しい家がいい、自分だけの秘密基地を持ちたい、などなど・・・。理想とするライフスタイルを実現する、あなただけのくらしが見つかります。
規格住宅でも「長期優良住宅」を前提とする優れた住宅性能です。
長期優良住宅認定基準を全てクリアしている住宅なので確かな品質のお住まいをお届けしています。
更に!!第三者機関による施工監査も導入しております。現場が図面どおりに施工しなければ、安心・安全な家は完成しません。災害や老朽化にも負けない頑丈な家になるかどうかは、現場の施工完成度にかかっているのです。しかし、現場任せにしている住宅会社が多いのが事実・・・。そこで、BinOは第三者にも施工の監査をお願いしてます。法務上では通常2回に対して、BinOは第三者機関にお願いして品質監査を10回!実施しております。厳しくチェックしているため、基準に適合しなかった場合にはしっかり改善し、初めて次の工程に進める仕組みになっています。「監査」という1ランク上の品質管理の仕組みです。

ざっくりなご紹介でしたがいかがでしたでしょうか?
規格住宅でも多彩なバリエーションなのでお客様に合う住まいが見つかるはずです。


~15周年キャンペーンのお知らせ~

期間 2023年9月9日(土)~10月1日(日)

BinOの魅力は実際にモデルハウスで体験するのがポイントです!

今なら15周年を記念して2つのお得なプレゼントをご用意しています。

特典1 モデルハウスご来場者に
BinOオリジナルステンレスフードポット。
※なくなり次第終了となります。

特典2 期間中BinOをご契約に方に
自遊に、くらす。ためのアイテムをプレゼント。
くらしにあわせてアイテムをセレクトできます。

会場 薄磯三丁目6-2 BinOいわきWAVEモデルハウス

ご来場者予約は下記からお願いいたします。
https://kinochikara.jp/form.html

TEL:0120-38-6692
資料請求・お問い合わせは下記からお願いいたします。
https://kinochikara.jp/inquiry.html

最新のお知らせ